
Welcome to the Regent House !!
グリーンシーズンのリージェントハウス外観
ようこそ、リージェントハウスのホームページへ.
今日は貴方にとりまして、素晴らしい一日でありますように
お泊りに限らず、丸沼方面にお越しの際は、是非、リージェントハウス
のホームページにて情報チェツクして下さい。
♪ Libertango YoYo Ma ♪
https://www.youtube.com/watch?v=WdoHeJBbNs0
|
毎朝、1度は聴きたい曲 
何も無い心の贅沢をあなたに → こちらをクリック
♪ G線上のアリア / J.S.バッハ ♪

冬のある日 西側客室より
私は寝起きによくバッハの "G線上のアリア" を聴きく。
透き通った音色、そして荘厳なメロディは心がやすらぎ洗われる。
今朝もこうして無事に生きている事のへ神への感謝・・・・
もし、神様がこの世ので最後の1曲だけをを聴く事を許されたら、
私は大好きなJazzでもポップスでもなく、きっとこの曲を選ぶ
事でしょう。
♪ Air On The G String/J. S. Bach ♪
Memories of Spain / Regent Graffiti → こちらをクリック
|
|
2021年 1月19日 (火曜)
丸沼高原周辺の天気予報
(ウエザーニュース社 午前5時の気象情報より引用)
玄関前の最新映像

2021-01-07 (木曜) NO-11:00頃 晴れ -3.2℃
動画 空模様
2021-01- 19 火曜 05:30
こんにちはリージェントハウスの喜多村です。
今朝も現在、吹雪が吹き荒れています。
現在の気温は昨朝より約2℃高い-8.3℃
ですが北風が良く体感温度は-10℃を下回る
感じです。
日中の最高気温は-9℃前後ち極寒
予報ではこの荒れた天候は日中一杯続くようです。
|

今日まで所用のため宿は休業します
|
|
オーナーの気まぐれブログ
MY Blog Regent Graffitiy 
by hiroaki kitamura
|
 |
2021-01-16 土曜
私の癒し
|

1月の土曜日なのに客室室は半分も埋まっていません(T_T)
今までこんな事は記憶に有りません。
再度の緊急事態宣言発令後、予約キャンセルの嵐が吹き荒れました。
コロナ禍の先行きの見えない不安でストレスが溜まります(T_T)
そのな私の心を癒してくれるのはこの子達。
厳しい寒さ中、毎日が生きる事に必死のこの子達を見ていると
私の悩みなど贅沢だと思えます。
可愛いと言うより愛しく思えます(^.^)
今日はこのこの曲が聴きたくなりました。
♪ Carol King you're got a friend
https://www.youtube.com/watch?v=4P8IQXkvrvs
|
 |
2021-01-08 金曜
1都3県 再度緊急事態宣言
|

今日、1月8日に1都3県にに緊急事態宣言が発令
されました。
1月8日〜2月7日迄の1カ月間です。
また悪夢がやってきた感じです。
予約取消の嵐が吹き荒れます。
いつになったらこの悪夢から目覚める事ができるので
しようか??
じっと歯を食いしばり我慢するしかないのでしょうか。
なお、群馬県は緊急事態宣言対象外で、群馬県からも
宿泊業は営業自粛要請されていません。
よって基本的には感染予防のルールとマナーを守って頂け
れば"宿泊希望されるお客様は拒まず"とお越しを心より歓迎
させて頂きます。
|
 |
2021-01-01 金曜
明けましておめでとうございます
|

新年あけましておめでとうございます。
大雪による除雪作業と年末年始の超多忙により今年は
年賀状をアップロードする時間さえ余裕が無く、新年のご挨拶
が遅れ申し訳ございませんでした。
私達、リージェントファミリーはコロナも負けず、少々不便な生活
習慣にも慣れ、元気に毎日を送っております。
今年ほど未来への希望を託したい年は有りません。
人々のいつもの日常と心底から湧き出る笑顔が戻る
日を待ちわびてなりません。
皆様もくれぐれも健康に留意されご自愛くださいませ。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます(^o^)/ |
|
 |
2020-12-04 金曜
今年も年賀状に関するお願いがございます。
|
誠に勝手ではございますが、昨年から年賀状のやり取りは
ビジネス等のやむを得ない事由を除き原則的にご遠慮させて
頂いております。
以前から出来ればと思っておりましたが古希を機に実施して
おります。
よって年賀状はお気持ちだけを頂き、このホームページにて
新年のご挨拶させて頂きます。
私の近況等は毎日更新していますこのホームぺ゜ージを
ご覧いただければ幸いです。
勿論、決して今までの関係を断ち切る事ではございません。
今までと何ら変わりございません。
何かおありの場合や、年賀状書きを楽しみのにしている方の
年賀状を決して拒むことではございません。
頂いた年賀状は極力、返信させて頂きますが、年末年始は
仕事の関係上、超多忙のため正月明けとなる事をお許しください
|
 |
2020-11-04 水曜
積雪を伴う初雪です
|

2020-11-04 07:30分頃
2階客室からの動画 2020-11-04 IMG_1840.MOVへのリンク
数日前に雪がチラつく事はありましたが積雪するような雪は今シーズン初です。
今日は雪がチラつく事は予想していましたが、予想以上に雪足が強くそして
長く降り続いています。
今日こちらに来られる方は冬用タイヤの装着もしくは滑り止めの携行が
必要です。
なお、臨時道路積雪情報をアップロードしました ⇒ こちらをクリック
クリック
|
 |
2020-10-13 火曜
お部屋でのコーヒーセット始めました
|

お部屋で、いつでも好きな時間にコーヒーをお飲みになりたいとの
お客様のために銀座カフェパウリスタのドリップタイプのコーヒーを
セットで販売しています
セット料金 税別 1,000円
詳しくは ⇒ こちらをクリック
|
 |
2020-10-03 土曜
現場泣かせ?? の地域共通クーポン券
|

10月に入り東京がGO TO トラベルに参加できるようになり
どこもが人出が徐々に戻ってきたようです。
ただ、GO TO トラベルの地域共通クーポンはその実施の
対応が遅い事も有り、現場がかなり混乱しているようです。
リージェントハウスにも届いたのが、使える2日前でした。
また未だ使える店舗数が少ないこともあり人気店では対応が
追い付かず長蛇の列が出来てしまうようです。
未だ慣れないせいもありますがもつと簡単にやり取りする
方法を考えるべきです。
ちなみにリージェントハウスには地域共通クーポンは楽天
トラベルさんより"このご予約の客様はXXXX円分のクーポンを
お渡し下さいと" 予約確認メールに記載さています。
それに基づき同クーポンを発券しています。
ただ発券するだけでも1日当たり何10枚ものクーポンに該当地域印、
チェックイン日、チェックアウト日、それにクーポン券管理表にそれらを
記載し管理しなくてはなりません。
この作業だけでもかなりの労力と時間を要し、我が家のような少人数
の家族経営の店舗ではかなりの負担となっていますす。
一部電子化が出来るようですが、その詳細の説明がありません。
なお、リージェントハウスでは地域共通クーポン取り扱い店舗として
登録していませんので、同クーポンは館内のご利用は出来ません。
地域共通クーポンは発券対応に限定させて頂いています。
また今後も取り扱い店舗として登録する予定もございません。
あくまでも宿泊に限ってGO TO トラベルキャンペーンに参加登録
させて頂いています。
是非、地域共通クーポンは地域のお土産屋さんや観光業者、飲食店等
の応援・ご支援にご利用くださるようお願い申し上げます。
|
 |
2020-09-10 木曜
さようなら マリオ
.
|

17歳頃のマリオ
先月から眠るように横たわり、殆ど飲み食いせずただ時々目を開けるける
状態が続いていたマリオが本日の16時45分頃に旅立ちました。
約20年の生涯でした。
マリオは20年前の5月頃、あるお客様から子猫がスキー場の駐車場
にいますよ、野良猫か捨て猫か、迷う猫か分かりませんけど・・・
私は具体的な場所を聞いて直ぐに探しに行きました。
そして第一駐車所付近にて発見、捕まえようとしましたがちょこちょこと
逃げ回り、最後に石垣の小さな穴に逃げ込んだ所を手を伸ばし、どうにか
尾っぽに手か届き保護しました。 それがマリオとの最初の出会いでした。
瞼が殆ど開かない状態で障害なのか病気なのか、その日のうちに動物病院
に連れて行きました。動物病院の先生の話では推定生後2か月前後の雌猫
で結膜炎で瞼が開かなかったようて゜治療後に目がパッチリと開きました。
病院へ連れて行った時は何も考えいませんでしたが帰り道では猫の飼育
セットを買っていました。
犬は何度も飼った事が有るのですが、猫を飼うのは初めてでした。
マリオは成長に伴い、個性的な性格の子で、どことなく気品を感じる
子でした。そして私以外は家族でもあまり懐かず、最後まで私を
親と思っているようでした。
亡くなる2カ月前くらいからやたらニャーニャーと付きまとう事が
多くなり、ちょつと気になつていたのですが・・・
最後は眠るように息を引き取りました。見送ることが出来たのが
せめてもの慰めです。
ありがとうマリオ、君との思い出は決して忘れない
これからは僕の心の中に生き続けて・・・・
この曲で送りたいと思います
↓
♪ 夢の途中 ♪
|
 |
2020-08-17 月曜
コロナ禍の営業
|

お盆の時期が終わりました。
今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から部屋数、
宿泊者数を制限しての営業。
それでも連日、規制上限一杯の日々が続きました。
お盆期間が終了した今日も上限一杯の満室です。
客室の絶対数は7部屋あるのですが部屋数にして5部屋、
宿泊者数にして約15名位を上限としてこのコロナウイルス
が落ち着くまで続ける方針です。
ただ、営業規模を縮小していますので、どんなに頑張っても例年
の10〜30%減と採算性や営業的には危機感を感じる数字でした。
それに反して最近、楽天トラベルのお客様の声の評価が非常に
高いのが気になります。
1カ月間の評価ですが

自分なりに分析して感じた事は、現在規制している部屋数や
宿泊者数、食堂でのテーブル間隔がお客様にとつてはむしろ
適正なのではないかと感じています。
リージェントハウスにとつては目配りが良くいきわたる営業規模
なのかもしれません。
ゆつたりとした宿の雰囲気の中で食事を楽しみ、お部屋で
寛ぐためには・・・・・
コロナ禍によって気づかされた真実のような気がします。
より多くの人を集めて売上増を図る営業から、サービスや付加価値
を高めお客様一人当たりの消費単価増を図る営業に切り替える事が
現況のコロナ禍においては必要な気がします。
生き残りをかけた、止もう得ない料金改定が視野に入ってきます。
|
 |
2020-06-12 金曜
飛沫感染防止用パーテーションを設置
|
|

新型コロナウイルス感染防止策としてフロントカウンターに飛沫感染
防止用パーテーションを設置しました。
宿の雰囲気を損ね少々違和感が有りますが、皆様に安心してご利用
頂けるよう、お客様とスタッフの安全と健康を考えれば仕方ない事と
思います。
このパーテーションが一日も早く撤去できる日が来ることを願っています。

また、コロナウイルス感染が落ち着くまでの間は客室と食堂(お食事時)
を除き当分の間、館内はマスクの着用をお願いします。
マスクをお忘れの方はお申し出頂けば差し上げます。
|
 |
2020-06-04 木曜
愛郷ぐんまプロジェクトのご案内
『 泊まって! 応援キャンペーン 」
|
群馬県では県内の宿泊施設支援策とし、群馬県民限定
" 泊まって! 応援キャンペーン"
を実施しています。
なぜ7月31日までと期間が短いの??
それは8月1日からは政府が全国的な"GO
TO キャンペン"
を予定しており、そのつなぎとして県独自の支援策です。
なお、リージェントハウスは対象施設に登録されました。
対象期間 令和2年6月5日〜令和2年7月31日まで
内 容 @ 群馬県民限定
A 一人1泊5000円 OFF
(群馬県4000円負担、宿1000円負担)
詳細は"ぐぐっと群馬" のHP
⇒ こちらをクリック
|
 |
2020-05-20 水曜
人間とは??
|

新型コロナウイルスの影響で私達人間が大きな被害を
被っいますが、同様な悲劇は名所の美しい花々。
今年は多くの花の名所がコロナウイルスの影響でイベントを中止
したり休園しています。
毎年、多くの人が集まるので名所は、感染防止のために止もうえ
ない事と理解できますが、どうしても私に理解できない事が有ります。
それは美しきく咲き誇るのを待たずに花々を全て切り
落としてしまう光景を何度もニュースで目にし心痛みます。
一年もの間、開花する日の為にひたすら時を待ちわびて成長
してきたのを人間の都合で輝く命を摘み取る不条理。
人々が集まらない方法はそれしかないのでしょうか??
美しく咲き誇る時期をしばらくの間、休園・閉鎖すれば良い事
ではないでしょうか。
花は綺麗に咲かせてあげて、その光景を各々の花の名所
が映像で配信しすれば良い事です。
どれだけの人がそれでは我慢できないのでしょうか??
花を思いやり抑制すれば解決することです。
不要となつた犬や猫を殺処分するのと同じように思えます。
人間の身勝手ではないでしょうか
|
 |
2020-04-27 月曜
夜明けはいつ来るのでしょうか
|

実質的なゴールデンウイークが始まりました。
例年、ゴールデンウイークは宿にとっては春の書入れ時
ですが、今年は凍り付くようなゴールデンウイークとなり
そうです。
予約は4月初旬までは連休中はほぼ満室状態でしたが全滅しました。
でもキャンセルをこれほど仕方ないと思った事は有りません。
小池東京知事の"今年のゴールデンウイークはstay
home week
にしましょう!!" 私は支持します。
目先の利益や幸福を求めるか、未来の希望の光を求めるか各自が
真剣に考える連休でしようか??
我が家も、連休中どうしてもお泊りになりたいと言うお客様が1組
いらっしゃいましたが本日、3度目の再考をお願いしたところ
キャンセルに同意して頂きました。よって本日4月27日〜5月6日まで
は休業させて頂きます。
stay home !! これがコロナウイルスに対する善良な市民の武器です!!
|
 |
2020-04-22 水曜
静寂に包まれた丸沼
|

2020-04-22 15時頃撮影 R120号線からの丸沼
連日、コロナウイルス関連のニュースに気持ちが沈み、気分転換に
ほんのチョツピリ、ドライブしてきました。
我が家から車で5分位走ると丸沼のこの景色が視界に入ります。
おもわず車を道路脇に止め、しばし見入ってしまいました。
静寂を映し出すかのような湖面、その先には残雪の山、心が和みます。
駐車していても通過する車は1台もありませんでした。
世の中の深刻な雰囲気を実感します・・・
|
 |
2020-04-03 金曜
Dog Run 利用可能になりました
|

除雪がほぼ終了し、ドツクランが使用可能となりました。
例年ですとここにマリアが居るのですが、今年はその姿がなく
寂しいオープンとなりました(T_T)
皆様のワンちゃんを見て楽しみます。
思い切り遊ばせてください!!
|
 |
2020-03-29 日曜
季節外れの雪
|

この2〜3日、春本番の温かな日が続いていましたので玄関前の庭の
除雪をし倉庫からガーデンテーブル&チェアを引っ張り出したのですが
昨日の雪でご覧の通り、20p近く積もったようです。
この雪が自然に融けるのを楽しみにします(^o^)/
多々かな
|
 |
2020-03-24 火曜
3月24日のゲレンデ風景
|

2020-03-24 イエローコース



3月24日現在の丸沼高原スキー場の積雪量200p
まだまだ滑れます!!
|
 |
2020-03-18 火曜
疥癬症タヌキの治療薬に使わせて頂きます。
|



疥癬症の治療薬を購入しようと思い、財布の中身を確認したところ
財布の中身はお寒い限り・・・ 今回、久しぶりにフロントカウンターの
動物愛護募金箱を利用させて頂く事にしました。
そして中身を空けてビックリ、10円、100円の寄附かと思っていたところ
1000円札も入っているのにビックリしました、総額は5000円近くに
なりました。 何人の方が、どなた様が寄附してくれたのか分かりま
せんが、この場合を借りて御礼申し上げます。
これで約1カ月分の疥癬症治療薬が購入できます。
タヌキの疥癬症は決して重篤の病ではないのですが、極寒冷地においては
毛が大量に抜け落ちると体温を維持することが困難になり、時として寒さで
死んでしまうのです。 私に訴えかけるような目で私を見詰めます。
"この世に命を受けたものは、人も動物も幸せに生きる権利とチャンスが
ある"が私の信条です。
|
 |
2020-03-02 月曜
新型コロナウイルスとの戦い
|

今日から全国の小中高校が臨時休校します。
言わずと知れた新型コロナウイルスの感染拡大防止を
目的とした措置です。
この緊急の措置には賛否が有り学童をもつ共稼き世帯や
経済活動の停滞による経済的大きなダメージ等等・・・
問題は色々と有りますが、私はこの措置を支持します。
何故なら、今なら未だ間に合うかも・・
色々な施策は時間との戦いと思うからです。
取り返しのつかない時を失ってからでは、私たちはより大きな
代償を支払わなくてはならない気がするからです。
また、少なくても多くの国民がこの国難を身近に感じるショック療法
になつた事は間違いないと思います。
原則的な大方針は素早く大胆に、個々の枝葉は細やかな対応を
望みたいと思います。
|
 |
2020-02-03 月曜
ご心配なくゲレンデ雪あります!!
|

ひ 2020-02-02 バイオレットコース

2020-02-02 バイオレットコース

2020-02-02 ブルーコース

2020-02-02 コバルトコース

2月2日、息子が最新ゲレンデ写真をスマホで撮影してくれました。
今シーズンは暖冬、雪不足で全国的にどこのスキー場も頭を抱えて
いますがここ丸沼スキー場は例外のようです。
公示積雪は200p超え、コンデションもまさに今がベストシーズン
のようです。
|
 |
2020-02-02 日曜
15年〜20年ぶりでしょうか !??
|

2020-02-02 リージェントハウス2階客室から見た第三駐車場
リージェントハウスの前にあるスキー場の第三駐車場は昨年末から
ほぼ毎週のように週末は使用され満車となります。
私の記憶では失われた20年の前はそのような事が日常でしたが、
日本経済の低迷に比例するようにそのようなことが無くなって来ました。
最近はシーズン中、この駐車場が満車になる事は滅多にありません。
ところが、今シーズンは異変と言うか異常と思えるほどこの駐車場の
出番が増えました。それはイコール丸沼高原スキー場の来場者数が
増えている他ありません。きっとスキー場は潤っていることでしよう。
我が家もその恩恵を受けています。
ただ、これがこのこの先も続く事は無いでしよう。
たまたま丸沼高原スキー場の特性とこの冬の暖冬・雪不足の気象要因
からでしょう。 いつもは豪雪が降るようなスキー場も今年は雪不足に
悩まされているようです。 気候は正に神任せです。
丸沼高原スキー場は標高が高いスキー場で、その上人工降雪機が
豊富にあり、気温さえ氷点下に下がれば、ふんだんに雪を降らす事が
出来ます。勿論それにかかわるスタッフの努力のお陰です。
ただ、それ以上に今年は丸沼高原は幸運に恵まれていると思います。
これに浮かれることなく"勝って兜の緒を締めよ"毎日の努力を欠かさな
いよう自戒したいと思います。
|
 |
2020-01-01 水曜
明けましておめでとうございます。
|

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年は皆様のとりまして最良の年でありますように
願っています。
今年も年賀状をお出しする時間的な余裕がなく
ご無礼お許しください。頂いた年賀状は出来るだけ
返信する事を心がけしますが1月6日まで連日満室
状態が続き、睡眠時間の確保が最優先課題です。
よって返信が遅れることを何卒ご了承ください。
|
 |
2019-12-21 金曜
社会問題化している波が我が家にも押し寄せて来ました!!
|
12月28日、29日は満室だったのに突然3部屋も空いて
しまいました。ネット予約で入ったものですが先日確認の
連絡を何度試みても避けている感じでスルーされます。
おまけに、2泊ともRegent Special Planと言う和牛が売り
物のグレードの高いプランで、このグループの2泊の延べ
人数18名 宿泊料合計247,500円の予約内容でした。
和牛を注文する関係で最終人数の確認のために人数の
変更がある場合は速やか連絡して欲しいとのmailを入れ
予定通りの注文をしました。
翌日、通常、そのようなmailを入れると多くの人は変更が無く
ても何らかの返答が有るのですが一切連絡がないので少々
不安となり電話とメールで再確認の連絡を入れました。
しかし、何度試みてもスルーされてしまいます。
住所、連絡先は実在するようで電話は途中から電源を切ら
れたり、途中から只今、電話に出ることが出来ませんと
アナウンスが流れます。
時間や日にちを変えても、呼び出し音の途中から、もしくは
初めから不規則に同様の対応がなされます。
明らかに私からのコンタクトを避けているようです。
12月28日、29日は10月の中旬には既に満室となり何10人
もの同期間の宿泊希望者をお断りしていたのに残念で仕方
ありません。ネット予約の詳細は自宅の電話番号、携帯電
番号、住所、性別、年齢、希望プラン等、特記事項には
"よろしくお願いします"と書かれ何ら疑う余地の無いほど
丁寧に記載されていました。
おそらく予約をした事自体を忘れたか、何らかの事情で
キャンセルするのを忘れてたと推察します。
スマホ等で簡単に予約が取れる、便利さの落とし穴のよ
うな気がします。
私からの確認の電話やmailが何度も入り、事の重大さ
知り、どうして良いのか分からないのではないでしょうか??
私も勿論ですが、人は誰でも間違いをします、悪意が無く
心から謝罪してくれ若干のペナルティー料をご負担頂けば、
それ以上の事は求めないつもりです。
明確なキャンセルの意思表示を頂いていないので、もし
本当に当日、3部屋9名様が来られた場合は大変なこと
になるリスクとNO Showの場合の大きな経済的損失の
リスクとで2日間も殆ど寝られず、思い悩んだ末に私は
このご予約を破棄して新たな予約を取り込む事にしました。
上尾市にお住いのY.Oさん、貴女が逆の立場でしたら
どのような行動をとられますか??
今はキャンセル料よりむしろ、その事をお尋ねしたい気持
で一杯です。
心無い人にならないでください!!
(追伸)
ガチンコの年末年始の期間であるため、おそらく殆どのお客様
は既に予約済でと諦めていましたが、神様は私を見捨てなかった
ようです(^.^)
気持ちを切り替え新たな予約を取り始めましたらわずか1日で
28日、29日の6部屋の空いてしまった穴がほぼ埋まりました(^o^)/
また、ご本人からの夜遅く連絡が入りました。
お互いに1つの教訓となれば苦労も報われます
★ 2019-12-22 20:20分 キャンセルとなった6部屋全て予約で埋まり
ました。 ご予約して頂いた皆様に感謝申し上げます。
|
 |
2019-12-18 水曜
年賀状に関するお願いがございます。
|
誠に勝手ではございますが、今年から年賀状のやり取りは
ビジネス等のやむを得ない事由を除き原則的にし終了させて
頂きます。
主な理由は身体的な負担です。以前から出来ればと思って
おりましたので古希を機に実行することにしました。
よって年賀状はお気持ちだけを頂き、このホームページにて
新年のご挨拶させて頂きます。
勿論、決して今までの関係を断ち切る事ではございません。
今までと何ら変わりございません。
何かおありの場合や年賀状書きを楽しみのにしている方の
年賀状を決して拒むことでは有りません。
頂いた年賀状は極力、返信させて頂きますが年始は1月6日
までほぼ満室状態なので遅れますことをご了承ください。
|
 |
|
Regent Graffti back No
|
|
|
♪ 世界遺産、富岡製糸場のご紹介

★ 富岡製糸場の公式゜HP → http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html
★ リージェントハウスからの道順 → http://goo.l/maps/cfeBf
|